明日から本気出す

日々のお勉強をメモしたいです。明日からは本気出します…。

留学終了

昨日留学先の最終課題を提出し終え、晴れて1年間交換留学を終えることができました。ほとんどオンラインの授業でしたが、ひとまず英語で哲学の授業、課題をある程度こなしていけたのはいい経験になったかなと思います。 進学先の大学院も決まったので、3月ま…

帰国しました

わーい。

留学備忘録28

そういえばちょうど1週間後に出国です。オンラインなので寮費ももったいないし帰っちゃおう、という感じです。2学期もほどほどに授業を楽しんでます。 ようやく(?)また先生と会うアポが取れたので帰国前に最後にfeasibility研究についてのアドバイスをもら…

留学備忘録27

授業始まりました。オンラインですが前期よりも短い語数の課題を多めにこなしてくのでやりやすさもありますね。あと単純に授業等の組み立てがしっかりしてる人が多いのでそれはよかったです。結局2学期もオンラインで寮費がもったいないのでもしかしたら9月…

留学備忘録26

今週はゼミでfeasibilityのペーパーの報告をしたりしましたが思ったより反応が薄くて悲しかったです。なんとなく理由はわかって、何か原稿に批判的コメントを付す時って対象が一定の水準に達してないと、どこに何を言っていいかわからなくてやる気が失せるん…

留学備忘録25

本日エッセイを全て書き終え提出したので晴れて冬休みです。ちょっと最後は雑に過ごしたなという反省もなくはないのですが、こんな状態ですし仕方ないということで自分を甘やかします。一番頑張ったのは1万語で仕上げたfeasibilityのペーパーなんですがまあ…

留学備忘録24

ぼちぼち期末のエッセイの準備などをしてました。進化倫理学の授業ではテーマを絞って書こうということで色々探してたのですがAllen Buchanan & Russell Powellの道徳的進歩と進化生物学の関わりを見ていくプロジェクトが面白く、その周辺のをしばらく漁って…

留学備忘録23

日本の学位はHonours相当にはならないらしいので今年の出願はなしですね、大人しく帰ります(ぴえん)。先週はめっちゃfeasibilityのペーパー書いてました。人生で1万語くらい書いたのは初めてです。投稿できるレベルに持っていきたいですね。 あと期末が近い…

留学備忘録22

結局第2学期はどうなることやら。意外と大学院の出願準備まで時間がないとわかったのでちょっと焦り始めてます。無事国外脱出を決めたいところですが…。 feasibility、実は今まで興味あると言いながらサウスウッドとエストランドだけカバーして何もやってな…

留学備忘録21

今週はほどほどに頑張ったと言えるのではないでしょうか。もっと生産的にできるとは思いますが、とりあえず授業の予習、英会話、英単語、論文の投稿などやることはやったかなと思います。 流石に会話の機会が減ってきたのでオンライン英会話再開したんですが…

留学備忘録20

ようやく授業が再開しましたが、何か授業があるようでないような変な感じですね。僕はちょっと授業内容中心で学習のペースをコントロールできないなと悟ったので、論文を中心にリズムを作ろうと思います。週末は、ずっと学部生向けジャーナルのための論文を…

留学備忘録19

最近はいろんな人と散歩に行ってますね。怖気付かずにサシで人を誘ったり、話す努力をできるようになったのはむしろこの状況のおかげなのかなと思ったりもします。もちろん素直にこの事態を喜ぶというと少し不謹慎に聞こえてしまいもするのですが、少なくと…

留学備忘録18

滞在継続が決まってしばらく経ちまあまあ落ち着いてきたかなと言ったところです。先週よりは勉強できるようになってきて、それでもまだ集中したりしなかったりで、毎日散歩に行きながらふらふら過ごしてますね。ただ確実に前に進んでるとは思うので明日から…

留学備忘録17

ここ1週間はいろんなことがありすぎて、もう遠い昔のことのようです。結論から言えばしばらくの間はオーストラリアに残れる予定です。この件に関わって一生で一番メールを書き、いろんな人と交渉し、失敗したときに備えて次善の策を練り、といった感じでまあ…

留学備忘録16

ひとまずはしばらくオーストラリアで留学を継続できる予定ですが、いろいろ思ったような学習環境とは異なってくる予定ですね。幸い暇があるので少し勉強に気合を入れ直して来週までに課題をしっかり片付け、帰国までにfeasibility関連で論文を頑張って書いて…

留学備忘録15

ちょっと雲行きがあやしくなってきましたねー。留学続けたいよー。

留学備忘録14

今日はサウスウッド先生にお会いしてきたのですが(ようやく連絡取れた!)、とてもフランクで優しくてよく喋る方でめっちゃいい機会でした。でも英語がやっぱ厳しくて言ってることの全てを理解はできてないなあと強く思うので、もう少し頑張りたいですね。い…

留学備忘録13

とりあえず今週はphilosophy of historical sciencesのエッセイを書き始めて無事2500語の初稿を書き終えたのでまずまずかなと言ったところです。ただ書いてるとなかなか読む方に手が回らないというか、結構疲れてあんま他のことに手がつかないなという実感で…

留学備忘録12

マジで喋らない日は本当に誰とも喋らないド陰キャ生活を送っていますね。昨日はjapan clubみたいなとこの新歓とかその後の飲みとかだったんですが、ネイティブ相手に英語で話してる時も心なしか余裕をもってうまく喋れた気がします。相手が多少自分の側に興…

留学備忘録11

授業始まりました。みんなよく発言しますね。正直レクチャーで双方向的にやるのはそこまで好みのスタイルではないですね。勉強してない人間がいい感じに発言したところでそこまで中身がないか、すでに理論として出されてるものを雑にトラックしてるだけとい…

留学備忘録10

授業なかったんでゆるゆる論文を読む日でした。エストランドのDAとサウスウッドのPPAに載ってるought implies feasible?を読んでました。 サウスウッドのこのPPAの論文かなりいいですね。重要さの割りにまだ日本語では言及少ない、というかこの周辺分野自体…

留学備忘録9

今週からようやく待ちに待った授業ですね。勉強の話を通じてでないとコミュニケーションが取れない人間としては、授業のスタートが嬉しくて仕方がないですね。 本当は一つ非分析系の政治理論(シュトラウスとかその辺)の授業を取る予定だったんですが、英語の…

留学備忘録8

寮で2度目のダンスパーティー的なのがありました。こういう社会的なイベントがあるたび、一応行けば知り合い増えたり楽しめたりするかな…という淡い期待を持って向かいつつ、結局はド陰キャなのでいるだけで終わりという感じで終わってるのでそろそろ自分の…

留学備忘録7

今日はマーケットデイと言って東大で言うところのサーオリとかテント列みたいなイベントでした。東大ほど勧誘に熱心という感じでなく、立ち寄った人には話をする程度ですね。それをほどほどにしながら図書館で履修科目のリーディングを進めるなどでき満足し…

留学備忘録6

ある人が多分can I come to your roomって言ったのがマジで聞き取れず、なんか他の人が僕の部屋にきたりしてるか聞いてんのかなーとか思って適当にnoって返しちゃったっぽいのを反省しました。いやー音のつながりがマジでよくわかんないです。1年いれば慣れ…

留学備忘録5

public policy and philosophyって授業履修するんですが、思ったよりしっかり哲学に寄ってて楽しみですね。JPP、PPA、JAP、レスプあたりでどっちかというと応用寄りの論文をしっかり扱う感じですね。feasibilityの週もあってエストランドとかアサインしてて…

留学備忘録4

他人の質問を基本的には完全に聞き取れてないので、なんとなくこれかなと思った質問が自明に前提にするだろう情報を付加して聞き返すのですが(『ほかに君の同級生はこの大学に来てんの?』的な問いかなーーーー???自信ないけど、と思ったら『僕の大学から…

留学備忘録3

こっちの先生と会うアポ取ろうとしてるのにその専門をほとんど知らんのはあかんなということで、Quongの契約論をあっさりまとめた論文(methodologyの論文集にあるやつ)を読むなどしていました。ちなみにおすすめです。あんまちゃんと調べてないので適当なこ…

留学備忘録2

英語難しー。英語のスコアとかで見ると日本人に典型的なスピーキングが一番ダメなタイプなのですが、数日間での気づきは真にやばいのはリスニングの方だという点ですね。一対一で話してるのはこっちに合わせてくれるからなんとかなるものの、ネイティブ同士…

留学備忘録1

学部の交換留学でANUに来ていて、せっかくなので気が向いた時に軽く何か書き残そうと思います。Twitterの代わりですね。哲学と大学生活と週1か月1くらいでできたらいいですね。 今日キャンベラに着きましたが、初日からいっぱい人とコミュニケーションを取っ…